川高ブログ(令和6年度)
社会を明るくする運動
令和6年7月11日(木)に”社会を明るくする運動”として、川崎町推進委員の6名の方が、7時45分から8時35分の間で来校いただきました。そして、この活動にあわせて生徒会の代表があいさつ運動を行いました。運動の趣旨は「それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築こうとする」ということです。
【文責:副校長 小野寺基好】
みやぎスマイル基金授与式
令和6年7月4日(木)に、3年連続で、みやぎ生協様より、本校の教育活動である総合的な探究の時間「カワサキクエスト」の取組にご理解をいただき「みやぎスマイル基金」の助成を受けることになりました。今年度は全学年が対象です。当日は、みやぎ生協の代表の方から、1年生の生徒代表へ目録の授与式がありました。今年度は、3学年が「川崎町の魅力を伝えるエコツアーを企画・実践しよう!」、2学年が「地産地消メニューを開発して夏祭りで提供しよう!」、1学年が「文化財紹介動画を作成しコンテストに応募しよう!」に取り組みます。今後の活動に期待ができます。
【文責:副校長 小野寺基好】
第1回全校清掃活動
令和6年6月20日(木)に、一回目の全校清掃活動を実施しました。定期考査最終日の日差しの強い日でしたが、熱中症対策を取りながら活動しました。活動範囲は、校内清掃班と町内清掃班とに分かれての活動で、町内の皆さんからも声がけをいただきました。普段お世話になっている地域と学校に対して、感謝の気持ちを忘れないで生活してほしいものです。
【文責:副校長 小野寺基好】
千年希望の丘植樹活動
令和6年6月6日(木)に川崎校の1年生と川崎第二小学校の3・4年生との交流事業として、岩沼にある千年希望の丘で植樹活動を行ってきました。今年はバス一台に、高校生と小学生が乗り合わせ、出発からの交流となりました。講師には、公益財団法人鎮守の森のプロジェクトの皆さんが協力してくれました。この植樹活動は東日本大震災での津波被害を教訓として、木を植えて森を作り、防潮堤とするための取組で毎年行っています。植樹前には、防災用の丘に登り周囲を見渡しました。その後、高校生と小学生とで木を植えました。コナラなど様々な木の種類を植えましたが、中心となる木は潮風に強いタブの木になるそうです。
【文責:副校長 小野寺基好】
宮城川崎インター料金所脇の花壇の植栽
令和6年6月6日(木)の放課後に、生徒会の皆さん13名が学校近くの山形道宮城川崎インター料金所脇の花壇の植栽に行ってきました。この植栽はNEXCOの職員の皆さんと共同で年2回行っています。第1回の実施は、コロナウイルス蔓延防止対策の期間や雨などで中止が続き、久しぶりの活動となりました。苗は柴田農林高校の本校から仕入れています。
【文責:副校長 小野寺基好】