カテゴリ:行事

R3.2.4 (木) 1・2学年進路講話

昨夜から午前中にかけて降り積もった雪は、20cm程になりました。
3年生最後の定期考査も無事に終了しまいたが、スクールバスでの登校も、残すところ幾日もなくなりました。

15の分野の事業所からご協力をいただき、1・2学年を対象に進路講話と職業別説明会を行いました。
新型コロナウイルスの影響により、オンラインによる説明会もありました。
それぞれの分野の方から直接お話をうかがうことで、生徒の皆さんも真剣に聞き入っていました。


『 小さな学校だからできることがある!
  小さな学校にしかできないことがある!    明日も元気に、川校生!!  』

 【文責:副校長 大槻浩義】

R3.1.14 (木)どんと祭 ~ 一年の無病息災を祈願 ~

宮城県を中心に小正月の祭りの呼称である「どんと祭」。一年の無病息災・家内安全を祈願する祭として、ここ柴田郡川崎町の「神明社」で、小正月の前日の14日の夜に行われました。

例年4月に行われる「神明社 御神輿行列」が、昨年は新型コロナウイルスの影響で見送られましたが、今年は感染が終息しいつもどおりの穏やかな春を迎えられるようにと、正月飾りをやく、御神火を見つめながら願いました。
また「健康祈願」のお守りをいただいて、家路につきました。

【関連ブログ 2019/04/21 】 ※下段の写真は一昨年の春の「神明社 御神輿行列」。

『 小さな学校だからできることがある!
  小さな学校にしかできないことがある!    明日も元気に、川校生!!  』

 【文責:副校長 大槻浩義】

R3.1.7 (木)開講式

2週間の冬季休業期間を終えて、本日開講式が行われました。
生徒の事故の報告はありませんでした。所期の目標は達成され、大変嬉しく思っています。

開講式は体育館の気温がマイナスを示していたので屋内運動場に場所を移し、昨年8月の猛暑の中の「落成式」以来、全校集会の場として利用されました。校長先生からは、今年の干支の丑にちなんだお話しがありました。

今朝の国道286号沿線の気温計は-4℃を示していました。今晩から明日にかけて、西~東日本日本海側と北日本を中心に暴風雪・暴風に対する警戒が必要で、川崎町の最低気温は-8℃が予想されています。

『 小さな学校だからできることがある!
  小さな学校にしかできないことがある!    明日も元気に、川校生!!  』

【文責:副校長 大槻浩義】

R2.12.23 (水) 表彰 ・閉講式  ~ 感謝のスパイラル ~

新型コロナウイルスの影響で臨時休校が続いた今年は6月に学校が再開され、途中短縮された夏季休業を挟んだ学校生活も、様々な制約はあったものの無事に閉講式を迎えることができました。

閉講式に先立ち、生徒の各種表彰が行われました。川崎町が主催する「令和2年度健全育成啓発標語」に応募し、『優しさは 誰かの生きる 通り道』が優秀賞作品に選ばれました。みなさんいかがですか?
その他にも、仙南地区陸上競技大会や優秀選手の表彰もありました。
閉講式では、校長先生から「感謝することの大切さ」についてのお話しがありました。

川崎町社会福祉協議会が発行している『かわさき 社協だより』には、これまでの川校生の取組が「表紙」を飾り、その活動に対して感謝を込めて大きく紹介されました。

無事に閉講式を迎えられたことへの「感謝」と「感謝」されること。このようなときだからこそ、「正のスパイラル」を築きたいものですね。

【関連ブログ 11/12,8/4,7/8, 】

『 小さな学校だからできることがある!
  小さな学校にしかできないことがある!    明日も元気に、川校生!!  』

【文責:副校長 大槻浩義】

R2.12.3 (木) 後期生徒総会 ~ ピンチをチャンスに!! ~

本日、後期生徒総会が開催されました。

新型コロナウイルスの影響でリモートで行われた前期生徒総会から約6ヶ月、規模の縮小はありましたが各委員会活動や学校行事を実施することができました。
今回の協議の中で、「男子ソフトテニス愛好会」の「部」への昇格が、一年間の活動が認められ、承認されました。
総会最後に、新旧役員引き継ぎが行われ、旧役員からは今後への期待と、これまでの協力に対して感謝の言葉が述べられました。旧役員のみなさん、一年間、お疲れ様でした。
 
ピンチをチャンスに!! 限られた条件の中、知恵を絞って乗り終えたことは、みなさんの今後の人生にきっと活かされると思います。

『 小さな学校だからできることがある!
  小さな学校にしかできないことがある!    明日も元気に、川校生!!  』

【文責:副校長 大槻浩義】